今年も残すところあと僅かとなりました。皆さまにとって2022年はどんな年でしたか。コロナも3年目となり警戒はしつつも音楽活動は徐々に活発になってきたのかな、と皆さまからの注文のペースや近況報告から感じています。

2022年9月にこのホームページをリニューアルしました。おかげさまでこれまでとは比較にならないほど多くの方々に見ていただいています。この場をお借りして皆さまに感謝の気持ちを伝えたいと思いました。

私は常日頃「オーボエのリードは機能が第一!」と言い続けてきているのですが、それは音色はそっちのけ、二の次という意味では全くありません。むしろその逆で「リード材(丸材)は既に厳選しているので、それに続いて機能を重視して一つずつクリアしていけば結果的に良い音になる」というわけです。
実際、何人もの方々から「機能重視と言われてますが、音色もとても良いです」とフィードバックを頂いてきました。ありがとうございます。ここでもう一つ皆さまへどうしてもお伝えしたい思いがあります。

多くの方々が「今の状況」「現在抱えている疑問、課題、問題」「どうなりたいという具体的な要望」をお伝えしてくださるおかげで、私自身、リードの仕上げの時に必要なインスピレーションがかなり具体的に浮かび上がるようになりました。
大変多くの方々が、オーボエに対する情熱、音楽が大好きなこと、そのために求めるリードへの具体的な希望をはっきりとお持ちなのだな、と。そしてこちらが問いかければ沢山の思いをお伝えしてくれるのだな、と。

皆さまありがとうございます。私の作るオーボエリードは完全にオーダーメイドでお一人お一人の声が大きな助けとなります。
2023年はもっともっと音楽活動が盛んにできる年になりますように。そして皆さまのオーボエライフのサポートをこれからも応援させて頂ければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。どうぞ良いお年をお迎えください。
2022年12月30日 オーボエリード アトリエ KOZUKI 上月真子